
当院では、2025年度のインフルエンザワクチン接種を自費診療にて実施しております。
自治体助成(公費助成)には対応しておらず、すべて自費での接種となります。
接種料金
- 3,500円(税込)
- チメロサール(有機水銀)無添加 : 4,400円 (税込)
※診察料込みの総額です。
※当院では助成券・公費補助の使用はできません。
接種開始日・予約方法
接種開始:2025年10月1日
予約方法:WEB予約、LINEまたはお電話にて承ります。
17時までの時間帯は予約なしでも接種できますが、状況によりお待ち頂く場合や在庫切れの可能性もありますので、事前にご予約・お問い合わせ頂くことをお勧めいたします。
予約されない場合は、診療日・診療時間をよくご確認の上でご来院ください。
診療スケジュールはこちら
対象の方
- 13歳以上の成人
- 13歳未満のお子さま(2回接種が必要です)、65歳以上の方の接種も承りますが、自治体の助成の対象外(全額自費)となります。
接種をお控えいただく場合
- 発熱(37.5℃以上)がある方
- 過去にインフルエンザワクチンで重いアレルギー症状が出た方
- 重度の卵アレルギーをお持ちの方
接種の流れ
- WEBまたはお電話でご予約
- 受付にて問診票の記入
- 医師による問診・接種
- 接種後、院内で10分程度ご様子を観察
接種後の注意点
- 接種部位に軽い腫れや痛みが出ることがあります。
- 当日の入浴は問題ありませんが、激しい運動は避けてください。
- 体調不良が続く場合はご連絡ください。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 自治体の助成券は使えますか?
当院では自費診療のみでの実施となり、助成券・公費補助はご利用いただけません。
Q. 他のワクチン(コロナワクチンなど)との間隔はどれくらい空ければよいですか?
特に制限はありませんが、発熱などの副反応を避けるため、少なくとも数日〜1週間程度の間隔を空けることを推奨しています。
Q. 当日キャンセルはできますか?
在庫管理の都合上、当日キャンセルはお控えください。体調不良などの場合はお電話にてご相談ください。
予約・お問い合わせ
※本ページの内容は2025年10月現在の情報です。ワクチン供給状況や厚生労働省の方針により、実施内容が変更となる場合があります。


